Union activity 組合活動

第41回木と暮しのふれあい展に出展

去る10月5日(土)~6日(日)に東京都立木場公園イベント広場において、「第41回木と暮しのふれあい展」が開催され、当組合もテント1張りを出展いたしました。
5日(土)は雨のため、お客さんも少なく14時で中止となったが、6日(日)は好天に恵まれ多くのお客さんに来て頂いた。
国産間柱材を活用した枠組壁工法研究プロジェクトおよび能登半島地震からの復興を応援するため、石川県珠洲市で建設予定の仮設住宅地の集会所に合わせ柱を寄贈し、構造材として活用したことついて、10月23日付の日刊木材新聞に記事が掲載され、プロジェクトの重要性を発信することができた。
今回も㈱帝国器材に出展して頂き、スギ・ヒノキなどの端材を使用した木工ワークショップを行い、端材で何を作るかは子供達のアイデア次第で、多くの子供達が集まり父母の見守る中、自動車や電車等を熱心に製作し大変好評であった。


第41回木と暮しのふれあい展(令和6年10月5日)
(於:東京都立木場公園イベント広場)

第41回木と暮しのふれあい展(令和6年10月5日)
(於:東京都立木場公園イベント広場)

第41回木と暮しのふれあい展(令和6年10月6日)
(於:東京都立木場公園イベント広場)

第41回木と暮しのふれあい展(令和6年10月6日)
(於:東京都立木場公園イベント広場)